スカッとする話 私は在宅で仕事。夫は持病があるので、専業主夫として頑張っている。しかしそれが気に入らない近距離別居のトメが、私の仕事部屋で大○れ!


関連ツイート
そもそも在宅仕事であっても保育園入れたい程度には本来子供がいたら仕事にならないんだから許容、ならわかるけど推奨は違う
— さとる (@satoru224f) February 1, 2019
マンションの上の人多分在宅仕事で家にいること多いんだけど本当に静かですごい
— ちあき (@um_byr) February 1, 2019
てか育児すごい大変、うちの弟は完ミだから、生まれた日から私もミルクあげるお手伝いしてたけど、2~3時間に1回起きるからね。全然まとまった睡眠がとれないの。在宅仕事の父+母+私の三人がかりでも睡眠不足を感じるのに、お母さん1人だけだと相当厳しいと思う。母乳だとお母さん起きてなきゃでしょ
— さや🍀 (@karry_0921__) February 1, 2019
上の子の時はほんとフツーに在宅仕事できてました
— さとる (@satoru224f) February 1, 2019
自分の興味あることに一直線
途中で話しかけるとうるさい!って怒られるからそのまま遊んでるのみてると何時間もずっと積み木で城建ててるとか…
お茶、トイレ、と声かけると行くし飲むし片付けも自発的にするのに下の子は日常生活がままならない…
明日は6:30起きなんだけど、明日は寝不足だからインフルエンザ怖い…(((´゚ω゚`)))ガタガタ
— 真理もまり₍₍ (̨̡ ‾᷄♡‾᷅ )̧̢ ₎₎思春期 (@ma_ri0614) February 1, 2019
お仕事頑張る୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
おかしいんだよ。
6時間往復の所は0時に家につくんだけど、在宅仕事も0時に終わるんだよ。
ちゅきー(在宅)(仕事が落ち着いたら行きたい)
— ラんバ=ラル (@Nullbullet) February 1, 2019
うーぃたっだいまーぁ・・・だが。
— 縁貍 (@debesokemomo) February 1, 2019
マダ在宅仕事ダゼバーロー😭!!
今やってる在宅仕事は稼ぎは少ないけど、それなりにしっかりしたところなので安心安全。美味い話には裏があるからほんまに色々調べて働いて欲しい( ;∀;)
— ますのすし (@yukikaze1528) February 1, 2019
残業したけど仕事終わらず、時間ぎれ。月曜に繰り越したくはなかったのだが仕方ない。
— あゆむ@出戻り (@tie_the_tree_00) February 1, 2019
これからファミレス行って在宅仕事!
会社の残業のせいで、朝までコースになりそうな予感…
とりあえずお腹すいて倒れそうだから、着いたらごはん!
土日は、アプガのネット祭りだ。ずっと在宅仕事してるからいいけど、たぶん仕事にならないな。
— 道産子(仮) (@mercimerci3939) February 1, 2019