【美術】 絵本にみる日本画 at 佐藤美術館


関連ツイート
明日から、2月・3月NHKみんなのうたで『wish〜キボウ〜』が放送されます。
— 藤田麻衣子 (@Fujita_Maiko) January 31, 2019
みんなのうたの映像は、世界的な絵本作家の荒井良二さんが、歌を聴きながら抱くイメージ・心象風景を感じたままに描かれた「ライブペインティング」です。
番組表です♬https://t.co/PhIJLXxvRQhttps://t.co/XPsETriZ7L
ぞうさんとくものす by どりーむサラダ: https://t.co/NREHZwoSZQ 童謡「ぞうさんとくものす」を絵本作家の高木さんごさんに書いて頂きました。
— どりーむサラダ (@dreamsaladtv) February 1, 2019
大好きな絵本作家の一人、ジョン・バーニンガムさん。
— hatsue (@hachi07210721) February 1, 2019
小さい頃から彼の本をよく読んでたな〜。。
亡くなっていたなんて、知らなかった…
おくやみ情報 : ジョン・バーニンガム (絵本作家) の死亡日,死因,享年,出版作品など – 訃報新聞 https://t.co/D3B832FvYf
今日、届いた本。「メタル脳」中野信子/著(KADOKAWA)、「絵本作家のブルース」長谷川義史/著(読書サポート)。
— 岡中 克史 (@atelier_woods) February 1, 2019
異なるベクトルの2冊ですが、楽しもうと注文しました。 pic.twitter.com/cWfF63tRfR
エヴェイユ/デラシャン♂
— やすばる (@pyasubaru0) February 1, 2019
「あァァ〜〜しんどい…向いてないのかなぁ」
悩める絵本作家
いろんな意味で子供が好き pic.twitter.com/WKidnGkPFa
絵本作家のえんどうまめたろうさん@ehonsakkaendoの【ろぼっとはーと】https://t.co/5Mzr7pjh5k
— 神野守 (@kamino_mamoru) February 1, 2019
最初は「ほのぼのとした子ども向け作品」かと。
ところが、非常にメッセージ性のある作品です。(手塚治虫先生のよう)
大人向け、中高生に読んでもらいたい作品です。https://t.co/Gjsa3h9xVQ
うんうん。ミツルさんのいいところは台詞も仕草もチンピラなところよね。わたし、飾りのない言葉は好きよ?絵本作家にしては、感受性に欠けているとは思うけど
— 両儀未那 (@Mana_MMbot) February 1, 2019
\ 自分の作品集を作ります✂ /
— 保育士養成スクール こども芸術学院 (@KODOMO_CAA) February 1, 2019
アートプログラム!
絵本作家 #はるのまい 先生の
最後の授業は、作品集作り!
就職活動や自己紹介に
どんどん活用していきましょう!#こども芸術学院 #保育士 #保育士のたまご#保育士のポートフォリオ pic.twitter.com/bCuwONa4zm
絵本作家 #のぶみ 作「えらんで!」を立ち読み。
— 老眼鏡必須主婦 (@rougan_syufu) February 1, 2019
たくさん描いて頑張ったね、とは思うけど……。
選択肢が多すぎて疲れる。
多すぎて小さいからかひとつひとつが雑。
途中、帽子やティアラが選べるのに、
髪型を選ぶ場面で髪に冠や飾りがついていてダブってしまう。→
そうなんですね。(^ ^)絵本作家さん同士の繋がり、絵本作家さんと町の絵本屋の繋がりによる、うれしい巡りあわせ。感謝です。
— みぴ (@YMipi) February 1, 2019
(5)えほんやさん(さん、まで店名 @ehonya_san )三嶋大社前の大通り商店街沿いの絵本専門店。絵本作家えがしらみちこさんのお店。えがしらさんのイラストや、記念撮影できるスポットも!カフェもあり◎三連休は特別に8時オープンです! pic.twitter.com/fhmS2M1Exx
— 【活動中】三島市刀剣コラボ勝手応援隊 (@MishimaTouken) January 11, 2019